
まずは基本スペックじゃ
バンギラス


おてつだいスピード:2700秒(17位/全55匹中)
きのみ:ウイのみ
最大所持数:19(9位/全55匹中)
食材1:あったかジンジャー
食材2:ワカクサ大豆
食材3:マメミート
食材確率:26.21%(5位/全55匹中)
メインスキル:げんきチャージS
スキル確率:6.32%(20位/全55匹中)
最新の順位はこちらで確認してください。
(スキル発動確率/おてつだいスピード/最大所持数/食材おてつだい確率)











おすすめ構成の紹介じゃよ。厳選の参考にしておくれ



厳選から漏れてしまった子は
私の睡眠研究に活かしますね。
おすすめのスキル・食材・性格構成
















必須:きのみS、最大所持数アップ
想定:ワカクサ、トープ、ウノハナ、週末食材貯蓄
1,2枠目に「きのみS」がつくことで、きのみタイプの役割を兼任。きのみで圧迫されないように最大所持数アップは欲しいところ。
サナギラスはトープで、バンギラスはウノハナで活躍ができる。
ワカクサ大豆は多く使う料理が多いので、2枠目/3枠目にあるとどの週でも活躍ができる。自分のボックス内のポケモンと要相談。
性格は取捨選択が難しいが、食材おてつだい確率&おてつだいスピードが下がっていなければ当たりと見てよいだろう。バンギラスは育成が他の1.5倍かかるので、EXP↓も避けたいところ。
総じて特徴なしがいいところ取りできる。
















必須:食材確率アップ、最大所持数アップ
想定:ワカクサ、カレー週、週末食材貯蓄
食材確率アップと最大所持数アップは欲しいところ。順番は問わない。
また、食材回収目的で出すポケモンには、おてつだいボーナスがとてもおすすめ。きのみタイプのきのみ回収促進にも大貢献する。
自由枠には食材確率アップM/Sがもう1枠あると最強。
性格は取捨選択が難しいが、食材おてつだい確率&おてつだいスピードが下がっていなければ当たりと見てよいだろう。バンギラスは育成が他の1.5倍かかるので、EXP↓も避けたいところ。
総じて特徴なしがいいところ取りできる。



















これに近い子がいたら、この図鑑とともにぜひSNSで自慢して欲しいのじゃ。
おすすめの厳選方法
ヨーギラスをワカクサ、トープで厳選。
トープのぐっすりではサナギラスがゲットできるが、食材タイプなのでできればヨーギラスから厳選したい。
満足いく、ヨーギラス/サナギラスがゲットできたら、アメの収集と活躍の場が広いので、トープで育成するのが最も進化に近くなる。
ポケモンの名前から検索
-
タマザラシ-トドクラー-トドゼルガ
トドゼルガタイプ:きのみおてつだいスピード:3000秒(31位/全55匹中)きのみ:チーゴのみ最大所持数:18(14位/全55匹中)食材1:ピュアなオイル食材2:マメミート… -
ドードー-ドードリオ
ドードリオタイプ:きのみおてつだいスピード:2400秒(4位/全55匹中)きのみ:シーヤのみ最大所持数:21(5位/全55匹中)食材1:ワカクサ大豆食材2:リラックスカカ… -
メリープ-モココ-デンリュウ
デンリュウタイプ:スキルおてつだいスピード:2500秒(9位/全55匹中)きのみ:ウブのみ最大所持数:15(31位/全55匹中)食材1:げきからハーブ食材2:とくせんエッグ… -
ワニノコ-アリゲイツ-オオダイル
オーダイルタイプ:きのみおてつだいスピード:2800秒(20位/全55匹中)きのみ:オレンのみ最大所持数:19(9位/全55匹中)食材1:マメミート食材2:ピュアなオイル食… -
デリバード
デリバードタイプ:食材おてつだいスピード:2500秒(9位/全58匹中)きのみ:シーヤのみ最大所持数:20(9位/全58匹中)食材1:とくせんエッグ食材2:とくせんリンゴ… -
リオル-ルカリオ
ルカリオタイプ:スキルおてつだいスピード:2700秒(17位/全55匹中)きのみ:クラボのみ最大所持数:14(35位/全55匹中)食材1:ピュアなオイル食材2:ほっこりポテ… -
アーボ-アーボック
アーボックタイプ:きのみおてつだいスピード:3700秒(52位/全55匹中)きのみ:カゴのみ最大所持数:14(35位/全55匹中)食材1:マメミート食材2:とくせんエッグ食… -
イーブイ-エーフィ
エーフィタイプ:スキルおてつだいスピード:2400秒(4位/全55匹中)きのみ:マゴのみ最大所持数:16(24位/全55匹中)食材1:モーモーミルク食材2:リラックスカカオ…