【完全攻略!】ハリポタツアー東京 効率的な周り方を公開!

この記事にはプロモーション含まれます

ハリポタツアー東京完全攻略マップ
目次

ハリポタツアー東京の攻略方法を余すことなく掲載!

チケット発売日に購入し、オープン5日目の初回で入場しました。

チケットは初日の遅い時間も選べたのですが(午前はすでに完売)、情報を入手して作戦を立てつつ、初回(10時〜)で入り長い時間楽しみたかったので、この日を選択。

オープンしてからYoutube、Twitterなどの情報を事細かく調べて臨んだ結果、とっても楽しむことができたので、今回はこの情報をあますことなく公開します!

まだハリポタツアーについて、全然調べてない方にとってもゼロからわかるように記事にしていますので、ぜひ全部ご覧くださいね!

すでに調べている方は目次から気になる部分をご確認ください

チケット確保・予約について

初回(10時〜)を必ず確保しましょう!

入場後は時間制限なく、閉園時間までもいれてしまいます。

初回入場は急いで回らずとも、どのエリアでもガラガラで、誰も映り込まない写真・動画撮影ができました!

体験スポットも0〜5分待ち程度だったので、今からチケットを取る方は必ず10時の回を確保してください!

持ち物・服装・到着時間

持ち物

・スマホ
・現金&クレジットカード
モバイルバッテリー
・ペットボトル(腰につけるカラビナ付

paypayやSuicaはレストランエリア以外では使えませんでした。そのため現金、クレジットカードは持っていくのは必須です。

写真を多く撮影&館内ではスマホを使ってQRコードを見せる場面もあるので、バッテリーも持って行った方がいいです。

蓋付きの飲み物は持ち込みできるので、ペットボトルを持っていきましょう。たくさん歩くので脱水にならないように。水筒でもいいですが、飲み終わったあとも重いので、腰につけてペットボトル持参が1番いいのかなと思いました。

服装

できるだけ身軽で!必要のないものはクローク(無料)に預けましょう。最低でも4時間は歩きます。

1番楽しめるおすすめの格好
・ローブ(中の服装は季節に合わせて)
・杖
・革靴(雰囲気重視)or歩きやすい靴

到着時間

初回(10時〜):30分前〜ショップ・カフェに入れる。

それ以降(11時〜):ツアー開始の1時間前からショップ・カフェに入場できます。

車で行く方は駐車場の場所が迷いやすいので、初回でも1時間前〜45分前についておくのがベストです!

外にもモニュメントがあるので、多少早くついてるくらいがちょうどいいです。

ハリポタツアー外のモニュメント

オススメ!3パターンの周り方!

体験と写真メイン!(初回入場を想定)

9:15
豊島園駅or駐車場到着

初回入場の方は30分前に入れます。入場までは外のモニュメントと写真撮影!

9:30
メインショップで買い物!売り切れそうな物&身につけたいグッズのみ買う!

ミナリマグッズなどの限定商品を購入したい方は購入してクロークへ。

また、杖以外にも忍びの地図や逆転時計、カチューシャを購入して身につけて入場するのもテンション上がっておすすめです!ショッパーや空箱も無料でクロークに預けることができます。

また、フロッグカフェ、フードホールも入れるので、写真撮るのはこのタイミングがベスト!

フロッグカフェ

蛙チョコをモチーフにしたフロッグカフェ

フードホール

各寮の旗が掲げられたフードホール

9:55
ツアー入場ゲートへ

1番に入りたいのであれば5分前には入場ゲートへ向かいましょう!ちなみに私は10:05くらいから入りましたが、それでもガラガラの状態でまわることができました。

10:00
説明映像&シネマを見るところまではじっくりと。

小野賢章さんのツアー説明映像、ハリー・ロン・ハーマイオニーによる映画の裏側のシネマ(ディズニーランドのフィルハーマジックのような館内)を見るのですが、入場後ここに辿り着くまでの1〜2部屋は後戻りすることができません。

そのため、急ぎたい方はどんどん先へ、じっくり内容も見たい方は急がず十分にみてから進みましょう。

ちなみに、シネマのあとに大広間へ案内され、そこから自由行動スタートです。(大広間を出てしまうと大広間には戻ることができないので注意。その次の動く階段があるエリア〜出口直前のホグワーツの模型までは行き来できます。)

大広間に入る際にスタッフの方から「どなたか大扉を開けたい方いますか?」と聞かれます。貴重な体験なので、やりたい方はぜひ!シネマ終了後は足早に大扉の前にいくのがおすすめ!

〜12:00
すべての体験▶︎屋外スペース(チェス盤)▶︎ダイアゴン横丁まで

お腹が空いてくる12時までの約1.5時間は写真&体験(風船のスポット)に当てましょう!

映画の裏側の紹介などの展示物は夕方でもゆっくり見れるので後回し!

ハリポタツアー、ホグワーツ橋のおすすめの撮影方法

このように誰も映り込まないホグワーツ橋での撮影も

この時間までに行ったほうがいい混むリストはこちら

ほうきエクスペリエンスのあと、引き返してしまいがちですが、ダイアゴン横丁まで必ずいってください!(私は勘違いして引き返して後悔しました

12:00〜13:00
バックロットカフェでお昼&バタービールも

この時間になると、バックロットカフェは購入できるまでに大体20〜30分ほどかかります。購入すると席までスタッフの方が持ってきてくれるので待ってるだけでOK!

購入時にもらうタグにGPSがついてて、どこの席でもわかるカラクリ!ハイテク!

ここでは急がず、ゆっくり休憩しましょう!前半でやるべきことはやったのですから。

お昼のあと
残りは映画の舞台裏、魔法教室の参加、ツアー内の雰囲気を存分に楽しむ!

このあとの時間はみたいところを見たいだけ楽しんでください。

ただ一つおすすめがあります。それは16:30頃に入口付近(動く階段&肖像画エリア、クィディッチ応援エリア)へ行くこと。

最終入場が16時なので、入口付近がかなり空くのです。

動く肖像画を誰もいない空間で撮影したり、クィディッチの応援を自分たちのグループだけ(つまり貸切)でできちゃう可能性が高いです!

実際に行った日もクィディッチは2回体験したのですが、1度目は知らない人もいる大勢で。2回目は知り合いのみで参加しました。(スタッフの方も盛り上げ上手!)

誰もいない動く肖像画で撮影、ハリポタツアー
ツアーを出たら
最後はお土産のメインショップを堪能!

お土産ショップはできれば17:00〜17:30くらいにいきたいところです。クローズが19:30で、1時間はじっくり見たいレベルの広さ、購入までの列で30分ほどかかる場合もあります。

この残す時間は購入したいものがどれくらいあるかで配分するといいでしょう!

最後にクロークに預けたものも忘れずに

スイーツを堪能したい!もちろん写真も体験も!(初回入場を想定)

9:15
豊島園駅or駐車場到着

初回入場の方は30分前に入れます。入場までは外のモニュメントと写真撮影!

9:30
フードホール、フロッグカフェへ直行!

スイーツは人気なので、午後は売り切れ多発。またフロッグカフェのこの蛙チョコをイメージした席は1番人気なので、ここで食事したい方は1番に席をとりましょう!

フロッグカフェ
食事後
ツアー入場ゲートへ

初回入場であれば、次の入場の11時まではかなり空いていると思います。上のプランで記載しているので、省略しますが、写真映えスポット、体験コーナーからまわりましょう!

午後からの入場なら!(12時以降の入場を想定)

入場時間の1時間前
豊島園駅or駐車場到着

1時間前にはメインショップやフードホールに入ることができるので、入場しましょう!

お腹が空いていたり、食事を楽しみたいならこの時間でお昼を取るのがおすすめ。食事後の時間でお土産もできるだけ購入して身につける物以外はクロークへ(無料)。

午後から入るのであれば、最後までツアー内で楽しみたい(時間足りないかも)ので、購入したいものは事前に調べていくのが良いと思います。

入場時間
動く階段や、クィディッチ観戦の体験は空いていなければ後回し!

この2つの体験は16:30以降ガラガラです。反対に魔法省やほうきエクスペリエンスなどの体験は後半の方にあるので、かなりギリギリの時間まで混みます。

そのため、後半のエリアから順に回って、戻ってくるのが得策かと思います。

面白いのが、数分前まで空いていたエリアが行列になっていることもしばしば(列を見たら並びたくなる現象)見かけたので、空いてたら迷わず行くのがいいです!

空いているエリアを見つけたら、優先的に体験!

〜閉園時間
おのずと空いてくる

段々とお土産ショップに流れるので、ツアー内が空いてきます。人がいないエリアを見つけて写真撮影しましょう!

よくある質問 Q&A

疑問に感じそうなことを思いつく限り挙げています。参考にしてみてください

買ったお土産は配送できる?

オープン時は施設内から送れる方法はありません。ゆくゆくできるかも?と聞きましたが、配送サービスが開始されるまでは豊島園駅から1番近いファミリーマートを利用するのがよさそうです。

ちなみに箒(ファイアボルト、ニンバス2001)はサイズオーバーで送れないので、気をつけてください。

一眼レフカメラは持って行った方がいい?

私も一眼レフカメラは持っているので、直前まで悩みましたが、結論持っていきませんでした!

持論ですが1度目はなるべく身軽で、行けるのであれば、2度目以降に持っていく方法がいいのではないかと思います。とにかく長い時間歩くので、手持ちはないのがベストです。(杖だけ!)

動く階段は歩くことができる?

残念ながら、通ることはできません。ですが本当によくできているので、映える角度で撮影しましょう!

車椅子、ベビーカーでも回ることはできる?

とても広い施設なので、全く問題なく回れるかと思います。

私が行った日にも車椅子の方を見かけました。

キャストの方に写真は撮ってもらえる?

各エリアに1〜2人は必ずいて、気さくに撮ってもらえます。写真も上手に撮ってもらえるので、ぜひ記念写真をたくさん撮ってくださいね!

駐車場からパークは近い?

目の前(徒歩1〜2分くらい)にあります。初回入場であれば1Fの近いところで選び放題でした。

飲み物は持っていける?

蓋付きの飲み物は許可されています。水筒は重く、飲み終わっても荷物になってしまうので、ペットボトルがおすすめ。

↓のような腰につけられるタイプだと手も空いた上に、ローブを着ていれば写真でも見えません!


カラビナ付ペットボトルホルダー NPT-11
ガイドブックを交換する場所は?いつ交換するのがいい?

インフォメーションカウンターで交換できますが、ショップの店員さんに声かけても持ってきてもらえました!

ガイドブックを読みながら周りたい方はツアー開始前に。それ以外の方はツアー後がやはりおすすめです!

ツアー開始何分前に到着しているのがいい?

初回(10時〜):30分前〜ショップ・カフェに入れる。

それ以降(11時〜):ツアー開始の1時間前からショップ・カフェに入場できます。

車で行く方は駐車場の場所が迷いやすいので、初回でも1時間前〜45分前についておくのがベストかと。

駐車場の場所は?

下記地図の場所にあります。私はカーナビの案内を信じたせいで、広い敷地を1周してしまったので、お気をつけください!10分ほど余計にかかってしまいます…

初回(10時の回)でも閉園までいることある?

全然あり得ると思います。(ここにいます。笑)

休憩しつつうまく回りましょう!

食事はおいしい?

奥のカフェ、レストランを利用しましたが、とても美味しかったです!値段がもう少しだけ安かったら…

グッズはUSJ・マホウドコロよりも安い?

同じの商品でも、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の方が、数百円安く売られていました!

QRコードを読み取って体験したのに、動画のデータが来ない・・・。

これまさに当日ありました。サーバーダウンしてしまったからだとか。

Google認証でも、メール認証でも変わりませんが、もしこうなってしまったら、お問い合わせ欄から送ると対応してもらえます。

また、翌日の朝、覗いたらデータが来ていたので、ちょこちょこチェックもしてみてください。

一人でまわるのは問題ない?

問題ないです!お一人の方も多数みかけました。(体感2〜3割ほど)

おすすめスポットは?

どこもよかったですが、魔法省のエリアが本当に映画そのままで圧倒されました!フルーパウダーも何度も体験しちゃいました。w

雨予報だけど平気?

施設の8割近くが屋内です。ツアー内での屋外はチェス盤やホグワーツ橋があるエリアのみ。

そのためそこまで心配せずに回っていただけると思います。

paypayやSuicaは使える?

ほとんど使えません!クレジットカードは全店舗で使えましたが、電子決済は食事ができるエリアだけの印象でした。

そのため、現金・クレジットカードを持っていくのは必須です!

ツアー内で携帯の充電はできる?

レストランの一部(壁側のBOX席)に充電できる席がありました。充電コードはもしかしたら、借りれるかもしれません。

クィディッチの応援を自分たちのグループだけでやりたい(貸切りたい)

混雑している時間は迷惑かかってしまうので、NGですが、1つ方法があります。

それは16:30以降に行くこと。理由は最終入場が16時で、2番目の部屋にあるクィディッチの応援は段々と人が減り(16時入場の方は先へ進む、それ以前の方は戻ることが少ない)、独り占めできます。

実際に16:30ごろに行くと、自分たちだけで快くスタッフの方も盛り上げてくださり、良い映像が撮れました。

モザイク処理も必要ないので、Youtuberの方などにはおすすめの方法かと思います!

実際に混む、人気エリアはどこ?

初回入場される方は、これは混む前にやった方がいいことを挙げます。ブックマークして当日にのチェックリストに

①魔法省のフルーパウダー体験

②ほうきエクスペリエンス

③憂いの篩
→超人気です。記憶を入れる動画撮りたいなら必ず!

④ホグワーツ橋
→1人背景で撮りたいならはやめに!

⑤グレート・ウィザーディング・エクスプレス
→お昼すぎは行列になります

⑥ダーズリーの家
→ここも同じく行列できます

⑦チェス盤
→チェス全体で撮るなら早めに

⑧ダイアゴン横丁
→午後は終始、人で溢れかえります

QRコードが必要な①〜④以外に体験できるものはある?

禁じられた森付近に自分のパトローナス(守護霊)を呼び出せる体験ができます。

円を書くように手を動かすことで、カメラが認識してパトローナスが出現するのですが、これがかなり難しく…w

杖を使ってやると、スタッフの方に教えていただいた方法でも出現せずw

杖を使わず、手で大きく円を描くと一発ででました

展示で1番驚いたことは?

映画内のハグリッドは、頭だけロボットで目の動きなどコントローラーで操作されていたこと。

↓ツアーでは実際に動いてるところが見れます。隣にコントローラーも。

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京(ハリポタツアー東京)おすすめのまわり方完全攻略

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次